オススメレシピ

タグ: レシピカテゴリー

台湾まぜきしめん

名古屋発祥の汁なしラーメン「台湾まぜそば」をきしめんでアレンジ!
旨味たっぷりな具材ときしめんの相性がバッチりで箸が止まらない!

材料(2人前)
名古屋きしめん1パック
豚ひき肉150g
ニラ1/2束
卵黄2個
かつお粉大さじ1
ごま油大さじ1
A酒大さじ1
A水大さじ1
Aオイスターソース小さじ2
A砂糖小さじ2
A醤油小さじ1
A鶏がらスープの素小さじ1
豆板醬小さじ1
ニンニク2片
食べるラー油大さじ2
刻みのり適量
総エネルギー:1400kcal
1人前エネルギー:700kcal
作り方

①ニラを5㎜幅に切ります。ニンニクを1片はみじん切り、もう1片(トッピング用)はすりおろします。
②フライパンにごま油を入れ、刻みニンニク・豆板醬を香りが立つまで炒めます。
③ひき肉を加え、パラパラになるまで炒めたら、Aの調味料を入れてさらに炒めます。
④麺を2分程度茹でます。茹で上がったら水気をきって器に盛り付けます。
⑤3・ニラ・かつお粉・食べるラー油・おろしにんにく(チューブでも可)・刻みのり・卵黄をのせて完成です。

・具材を少し残しておき、きしめんを食べた後の器にご飯(追い飯)を入れると、〆の一品として最後までおいしくお召し上がりいただけます。